メルボルブログ

オーストラリアからライフハックを考える

オーストラリアで気付いた!何だって完璧にはできないし、今は不完全で問題ない。

こんにちは!

 

オーストラリアに来てから気付いたこと、色々ありました。

今回はそのうち、「自分について」。

 

 

今までの自分は〇〇だった

簡単に言うと、自分を「過大評価」していたんだなあ…と最近思い知らされました。

今まで運が良かったのも大きかったのでしょう。

うまくいかなかったことばかり振り返って考えてしまっていたけど、実力よりも良い結果が出てたこともたくさんあった…と、今なら思います。渡豪後に限らず、日本にいた頃も。

(だから余計、「私はうまくいくはずなのに、なんでこんなにうまくいかないの!?」と、だいぶ増長した考えを持っていました…(^_^;))

 

そんな態度のでかい自分は、うまくいかないとすぐクサっていました。

そもそも、自分がクサっていたことすら、気付いたのは最近…。

 

京都は嵐山にある「二尊院」というお寺には、「人生五訓」というものがあります。

あせるな おこるな いばるな くさるな おこたるな

私はいばってるしくさってる!そして怠ってもいる…。

 

「大丈夫」と思っている人ほど、本当は当てはまっているのかもしれません。

 

じゃ、なんでクサっていたのか

「クサっていた自分はだめだった!変えよう!」と思っても、すぐに変えられるものではありません。

そもそも何故こうなったのか…。

 

原因その①甘え

駄々っ子みたいなイメージが近いのですが、

「できないよ~!!誰か助けてよ~~~!!」と、助けを求めていたのです。

構ってちゃんとも言えますね。笑

 

原因その②諦め

現時点でダメだったら、「もうダメだ。今できていないからできない」と諦めが強くなってしまいます。

今できてないことに対し、「将来はこうしたい/なりたい」という未来思考ではなく、「今できていない」という過去思考になっています。

 

原因その③落ち込み

②にも関連しますが、今できていない自分にフォーカスしてしまい、「なんでできないんだ…」と自分を責めたり、落ち込んだりします。

 

ネガティブからどう変わったのか?

3つの原因はどれもネガティブな感情。

そして、もう1つ共通するのは、

「最初からできなければならない。」というように、「今できない自分を責める」思考です。

 

この思考が根付いたのは過去のアレコレがあるのですが、まず今はその思考に気づいて修正する必要があります。

 

でも今は不完全でもいいんです。

だって、今できないのがダメだったら、人間何もできるようになりません。

今はできなくても、いつかできるように、今できることをやっていくしかないです。

 

完璧にはできない?

それに、自分で「できている!」と思っていることだって、案外穴があるものかもしれません。

逆も然りで、あるところでで怒られたことが、他のところでは絶賛されたり…ということもありました。

自分の見方だって1つの見方に過ぎません。

ということは、自分で自分のことをダメだと思っていても、実はそんなにダメじゃない!とも言えます。

 

それに、自信がないときってどうしても仕事のパフォーマンスは落ちます。

自信を持て!というのも難しいですが、不用意に自分を貶めるのはやめたいと思っています。

 

まとめ:落ち込んだとき、くさってしまったときは?

こういう記事を書きつつ、やっぱり落ち込んだりくさったりしやすいのですが…、

「ダメだ!」と自分に言うだけではなくて、「今できないから永遠にできないわけじゃない!」と自分を励ますことができるようになれば、気持ちも変わってくると思います。

一言で言うと夢や目標を持てってことですね!

 

おまけ:なぜオーストラリアで気付けたのか?

日本にいたときよりも、チャレンジしなければならないこと、不安定なことがすごく多いからだと思われます。

宿探し、学校探し、家探し、仕事探し、イベントや旅行に行くのに英語の情報にあたる…(そしてこちらのウェブサイトは不案内なことが多い)。

トラブルが起これば、自分で自分の意見を言わなくてはなりません。

 

仕事も、英語力が低い割にウェイトレスの仕事に就けたのはラッキー!と思った半面、実力のある同僚がクビになり、ない人が残っていったのも見ました(2人とも私とは違う役職です)。

良くも悪くもエラい人のその場の気分で決まるというか、日本だったらこうはならない!ってことに多く接したからなんでしょうね、多分。